校正不要なところがあり、自動的に計算されたワード数(単語数)を変更したいですが、どうすればいいですか?

校正不要なところがあり、自動的に計算されたワード数(単語数)を変更したいですが、どうすればいいですか?

ご注文を開始してファイルをアップロードすると、ファイルの単語数と料金が自動的に計算されます。 弊社のウェブサイトは、ワード数から参考文献リストと表の数値データを省略します。 自動ワードカウンターは、ご注文の料金を迅速に、正しく請求するための優れた機能です。

ただし、一部のお客様は、ファイルの中に校正が不要のセクションがあるため、単語数を修正する必要があるかと存じます。変更の方法を以下でご説明いたします。

まず、サービス選択ページで正しい単語数をご入力してください。

 

blobid0.png

 

次に、どのセクションの校正を除外したいかを以下のページでご記入ください。(ファイルに不要なところをハイライトしてから、ハイライトのところを校正しないでくださいのような指示もOKです。)

blobid1.png

 

最後に以下の矢印のブルーリンクをクリックし、もう一度お支払いページでワード数を更新してください。

blobid2.png

 

単語カウントツールはまだ新しいものであり、アップグレードを続けて使いやすくしています。このツールに関するフィードバックがありましたら、ぜひご意見をサポートチームにお聞かせください。 

 

    • Related Articles

    • 注文を提出するにはどうすればいいですか?

      当サービスにご関心を寄せていただき、誠にありがとうございます。 ご注文を提出する方法は、以下のとおりです。 アカウントにログインするか、こちらからアカウントを作成してください:http://www.aje.com/register 「原稿の提出」をクリックしてください。 ご注文いただく論文のタイプ (論文、助成金申請など)を選択し、原稿の言語を選択して、ご希望のサービスを選択してください。 表示されるサービスと納期のオプションをご確認ください。 ...
    • パスワードを更新するには?ログインができない場合はどうすればいいですか?

      アカウントを登録いただく際、Google ログイン、LinkedIn ログイン、ORCID、あるいはAJE アカウント登録フォームの 4 つのオプションがあります。ログインの際、同じログインを使う必要があります。 グーグルログイン Google IDを使って登録した場合、アカウントにアクセスするにはgoogleサインオンオプションをお使いください。もしGoogleのパスワードを忘れた場合は、こちらからのGoogleからパスワードをリセットする必要があります。 LinkedIn ログイン ...